4月2日(木)
新型コロナウィルス感染予防対策の為、ご家族様には面会を制限して頂いておりますが4月も引き続き同様の対応つなります。ご理解頂きましてこの大変な状況を切り抜ける事が出来るよう、敬和会一同頑張ります。
温暖化の影響で3月の中旬には咲き始めたけいわ荘の桜、月末には散ってしまうかもと心配しましたが、少し花冷えが続き長く咲き続けてくれました。
デイサービスでは、園庭で桜を見ながらスタッフのフルートの演奏をBGMにお花見、ケアハウスは黄色い東屋の下でお茶会をしました。
けいわ荘の桜は今年も満開です✿
3月1日(日)
新型コロナウィルス感染症の国内感染が拡大している状況において、当施設としても感染予防の対策を検討、実施に努めております。下記の点についてご理解とご協力をお願い致します。
●ご家族様のご面会は当面の間、ご遠慮下さい。
●各事業所及び業者様の来荘は、正面玄関にインターホンがございますのでお取次ぎいたします。
●通所介護サービスでは、各ご利用者様に感染予防対策についての説明をお渡ししております。
●シャトルバス運行について
面会を制限しておりますので、当面の間シャトルバスの運行については不定期便となりますのでご容赦下さい。
6月23日(日)
厚木キリスト教会の皆様にお越し頂きフラダンスや合唱など楽しいひと時、30数年に渡り続けて頂いている「花の日訪問」・・感謝♪
[花束贈呈]
[讃美歌]
[賛美フラダンス]
多目的ホールと正面玄関にお雛様を飾りました。
ご入居者の皆様も毎年楽しみにされております♪
雛祭り膳
本日の昼食メニュー 『お雛様ちらし寿司』
雛祭りらしい春の彩り弁当です♪
~ 2019 平成31年 ~
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
『手作りのお節』
『 お節のお品書き』
毎年手作りのお節は大好評です。
『お屠蘇でお祝い』
『お正月の晴れ着』
ケアハウスでのお正月。
12月30日(日)
~ 年末年始につきまして下記の通り ご案内致します ~
■特別養護老人ホーム・ケアハウスえがりて
→通常とおり
■ 居宅系サービス ■
通所介護・訪問介護(介護予防を含)・居宅介護
荻野地域包括支援センター・配食サービス(31日 配食のおせち)
平成30年12月30日(日)~平成31年1月3日(木)休業
■ シャトルバスの運行について
年末年始のシャトルバスの運行は下記の通りでございます
平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)⇒ 運休
※4日(金)から通常通り運行
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう
お願い申し上げます。
12月23日(日)
今年も神奈川県第七四師団ガールスカウトの皆さんが慰問に来て
下さいました。
第35回 けいわ荘納涼祭
今年も納涼祭を開催致します。多くの方々にご来場頂き、特養やケアハウスのご入居者様と楽しいひと時を過ごして頂けるよう職員一同お待ちしております。
日時:平成30年7月26日(木)
PM5:40分~7:50
会場:けいわ荘園庭 ※雨天決行
催物:盆踊り、模擬店、バザー、花火 など
6月17日(日)
開設して15年、今年も〝 えまーぶる祭 〟を開催しました。
ご利用者とご家族、ボランティアさんを含め90名程の方が参加。
握り寿司やスタッフの出し物(YMCA)、マジシャンのステージなど、盛り沢山な内容で大盛況でした♪
7月9日(月)
荻野小学校福祉委員会の生徒さんによる交流会がありました。リコーダーの演奏や“よさこいソーラン”、風船バレーなどを、皆さんと楽しまれました。
荻野小学校のみなさん
ありがとうございました♥