‘えがりて’でクリスマス会を行いました。
今年もボランティアのさん&お仲間3名様にお越し頂き、クリスマス演奏会を行いました。
スタッフ手作りの紙バック にプレゼントを詰め込んでくじ引きでプレゼントを選びます。
プレゼントの後はケーキをご一緒にいただき、楽しいひと時を過ごしました。
の皆さま、ありがとうございました♪
12月13日(土)コスモスにて年忘れ会を実施致しました♪
この日のために賑やかに飾り付けをした会場で、スタッフの手作りおでんとたこ焼きが振る舞われました。
ノンアルコールビールとジュースの乾杯で始まり・・☆
クリスマスソングや童謡の他、事務所スタッフさんによるピアノソロ演奏・・最後は東北震災復興ソング “花は咲く” を皆さんで歌いました♪
コンサートのあとはボトル倒しゲームをしました。
さいごにサンタクロースとトナカイがケーキを持って登場✿
数種類の中からお好きなケーキを選んで頂きました。 サンタさんからの手渡しでみなさん喜ばれました・・❤
12月4日(木)生け花クラブを実施しました✿
クリスマスシーズンのため、今回はクリスマスをイメージしたアレンジメントです
‘ ヒムロスギ、孔雀ヒバ、スプレーカーネーション、ケイトウ、ミニリンゴ ’
ヒバや杉をどこに活けるか、花をどこに活けたらバランスが良いのか・・と考えながら、自分らしさを織り交ぜて華やかなフラワーアレンジメントになりました✿✿
本館1階事務所前に先生の作品が飾られております、是非ご覧くださいね
次回の生け花は1月22日(木)です
“宮ケ瀬Xmasツリー見学 ” に行きました。
けいわ荘では毎年宮ケ瀬のクリスマスツリー見学を行っています。今年は第29回宮ケ瀬Xmasのつどいにケアハウスと特養のご入居者様が二日間、28名が参加されました。この時期宮ケ瀬はとても寒いのですが、美しいイルミネーションを見て心が温まりました。
夕方5時の点灯式のあとに 屋台やお店を散策♪
おでん、お汁粉、ポテトフライ、チキンに甘酒など・・イルミネーションを見ながら美味しく頂きました。
楽しかったですね♪
12月4日(水) ホーム喫茶を行いました
本日のメニューは “酒まんじゅう、たこ焼き、リンゴのコンポート ” ♪
リンゴのコンポートはけいわ荘の栄養士さんに手作りです❤
次回のホーム喫茶は1月7日(水)です、お楽しみに♪
今年も中庭にささやかですがXmasイルミネーションが登場☆ 夕方から夜8時頃まで点灯しておりますのでお楽しみ下さい
12月のスケジュール
12月はXmasの会や師走の行事が多くございます ご面会の折りなど、お気軽にご参加くださいね♪
【スケジュール】
■3日(水)ホーム喫茶 14:00~ *メニュー:酒饅頭、たこ焼き 他
■4日(木)、8日(月)16:00~ ふれあい交流会 宮ケ瀬クリスマスツリー見学
■4日(木)生け花クラブ
■19日(金)月1盆踊り練習レクリエーション
■ゆず湯(入浴)
■24日(水)12月のお誕生会
■26日(金)餅つき大会と年末のお買い物ツアー
■≪各部署のクリスマスの催し≫
・13日(土)コスモス棟 *年忘れ会の雰囲気で・・。
・14日(日)ユニテ(さくら、ひまわり) *マジックショーを予定。
・15日(月)ケアハウス(えがりて) *クリスマスの演奏など
・17日(水)さざんか棟 *クリスマスを楽しむ
・22日(月)陽だまり棟 *クリスマスを楽しむ
・22日(月),23日(火)通所介護サービス *クリスマスを楽しむ
2014年も早いもので今月を残すだけとなりましたね。
来年を元気に迎える為にも12月を楽しく過ごしてまいりましょう
毛足の長い女子“さくら” 、茶トラの男子
“チャッピー、一番の若者男子キジトラの
“トット ”・・♪
さくらとチャッピーは守衛さんとして・・トットは守衛補佐として働いております。
今日はいつも以上に頑張ったのでしょうか!? 守衛補佐のトットが仕事を終えて書類棚をベッドのようにくつろいでいたご様子をご覧ください♫
自分から書類と書類の間にすっぽり収まりウトウト・・一日頑張りました
けいわ荘で守衛さん達をお見かけになりましたら応援宜しくお願いします♪
守衛さん・・明日もけいわ荘を宜しくお願いします❤
“師走・冬・雪・大晦日・お正月” など、季節のお題で書きました。
中にはひ孫さんのお名前を書いて「可愛いんだよ~✿」と満面の笑み・・それぞれがお孫さんや家族の名前を言い合って笑顔でお話しをされる場面も♪
❀デーサービスでのレクリエーション❀
けいわ荘のデイサービスではレクリエーションの一つとして手芸や折り紙を取り入れております。
皆さん始めは「しばらく離れていたから出来るかしら?」と、心配されていましたが、長く培われた知識や洋裁の腕前は今も健在☆☆ 豊富な知識と共に娘時代のお話しやお嫁に行ってご苦労された事などおしゃべりに花を咲かせながら楽しまれております。
デイサービスの皆様が楽しみながら作りました作品の数々は11月16日(日)荻野公民館祭りに出展しました。現在は本館1階事務所(受付)横にて展示しております。
11月13日(木) 11月のお誕生会を実施しました ♪
10名のお誕生者の皆さんお一人お一人に施設長からお祝いの花束が贈られました。
様は105歳、
は99歳・・みなさんお元気です。
✿お誕生日おめでとうございます✿
11月13日(木)生け花クラブがありました♪
本日のお花は‘ガーベラ、デンファレ、カルストロメリア、ドラセナ、エンギク’です。
様も
様も「ここかしら?」「素敵だね」と楽しま れたご様子です。