12月22日(月) 本日は冬至のため、特養・Dサービス・ケアハウスのそれぞれでゆず湯をしました。今年の冬至は19年に一度の朔旦冬至でしたね
ゆずはご入居者のご家族様に頂きました
普段機械で横になり入るタイプの浴槽で入浴されている方も含めて皆さんゆずの香漂うお湯にお入りになり無病息災☆ 風邪をひかないように過ごしましょうね♪
第63回神奈川県社会福祉大会において、小島操総合施設長が神奈川県知事賞を受賞され表彰されました。
今回の受賞に伴い、広報「社協あつぎ」12月15日号に掲載されております。
今後も地域のみなさまと共に・・宜しくお願い致します
少~前のイベントではありますが・・ユニテ(さくら・ひまわり)で秋にお楽しみ外出として華屋与兵衛にランチ外出を実施しておりましたのでご報告致します♪
10月15日(水)
本日は3名参加、みなさんご自分が食べたいモノをオーダー、笑顔で「美味しいね♡」と言われ召し上がり外食を楽しまれました。道中、車窓から見える風景に「ここも随分変わっちゃったね・・」と、昔住まれていた時の風景との違いを思い出しながら話しされている方もいらっしゃいました。
10月29日(水)
本日は2名参加。
さん、食欲旺盛でお隣りのお食事を見て「それも食べたいね♪」と・・食後にデザートを召し上がり満足されていました。
11月5日(月)
本日2名参加。皆さんお寿司のセットを注文、「美味しい!めったに食べられないしね~♪」と笑顔☆
楽しかったですね♪
12月19日(金) 今日は月1回の盆踊りの練習会がありました。今年さいごの練習会、踊り納めで炭坑節やけいわ荘音頭、花笠音頭など 歌いながら踊ったり手拍子したり・・♫
先生ありがとうございました。「来年は新しい踊りをしましょうね」との事、楽しみですね。
来年も楽しく踊りましょう♪
■居宅系サービス■
今年も残り十日余りを残す所となりました。居宅系サービスの年末年始の休業につきまして下記の通りご案内致します。
記
通所介護・訪問介護(介護予防を含)・居宅介護支援・地域包括支援・配食サービス
※12月31日 配食のおせちあります
平成26年12月30日(火)~平成27年1月4日(日) 休業
■シャトルバスの運行について■
年末年始のシャトルバスの運行は下記の通りでございます
本厚木駅⇔けいわ荘
平成26年12月30日(火)~平成27年1月4日(日) 運休
※5日(月)から通常通り
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
12月17日(水)クリスマス会♪
さざんか棟で1丁目と2丁目のご入居者様のクリスマス会を実施致しました。
今年は入居者様とご一緒に何か・・という事で“手作りケーキと手作りピザ”を作りました。
ケーキはスポンジにジャムを塗り、イチゴやパイナップル、みかんをトッピング☆
仕上げに生クリームのデコレーションで出来上がり❤
ピザは生地にトマトソースを塗ってベーコンとマッシュルーム、チーズをトッピング♪
みなさん、ご自分でお作りになったケーキとピザ・・どちらも「美味しいね♡」と大変喜ばれました
‘えがりて’でクリスマス会を行いました。
今年もボランティアのさん&お仲間3名様にお越し頂き、クリスマス演奏会を行いました。
スタッフ手作りの紙バック にプレゼントを詰め込んでくじ引きでプレゼントを選びます。
プレゼントの後はケーキをご一緒にいただき、楽しいひと時を過ごしました。
の皆さま、ありがとうございました♪
12月13日(土)コスモスにて年忘れ会を実施致しました♪
この日のために賑やかに飾り付けをした会場で、スタッフの手作りおでんとたこ焼きが振る舞われました。
ノンアルコールビールとジュースの乾杯で始まり・・☆
クリスマスソングや童謡の他、事務所スタッフさんによるピアノソロ演奏・・最後は東北震災復興ソング “花は咲く” を皆さんで歌いました♪
コンサートのあとはボトル倒しゲームをしました。
さいごにサンタクロースとトナカイがケーキを持って登場✿
数種類の中からお好きなケーキを選んで頂きました。 サンタさんからの手渡しでみなさん喜ばれました・・❤
12月4日(木)生け花クラブを実施しました✿
クリスマスシーズンのため、今回はクリスマスをイメージしたアレンジメントです
‘ ヒムロスギ、孔雀ヒバ、スプレーカーネーション、ケイトウ、ミニリンゴ ’
ヒバや杉をどこに活けるか、花をどこに活けたらバランスが良いのか・・と考えながら、自分らしさを織り交ぜて華やかなフラワーアレンジメントになりました✿✿
本館1階事務所前に先生の作品が飾られております、是非ご覧くださいね
次回の生け花は1月22日(木)です
“宮ケ瀬Xmasツリー見学 ” に行きました。
けいわ荘では毎年宮ケ瀬のクリスマスツリー見学を行っています。今年は第29回宮ケ瀬Xmasのつどいにケアハウスと特養のご入居者様が二日間、28名が参加されました。この時期宮ケ瀬はとても寒いのですが、美しいイルミネーションを見て心が温まりました。
夕方5時の点灯式のあとに 屋台やお店を散策♪
おでん、お汁粉、ポテトフライ、チキンに甘酒など・・イルミネーションを見ながら美味しく頂きました。
楽しかったですね♪